勉強会 2017年1月8日(日)
初めての試みとして、約2時間の勉強会を開催しました。
コーチから、走塁や守備について、メンバーたちに対して解説をしながらの講義となりました。
覚える、というよりは、聞いたことがある、と記憶にとどめてもらうことを目的としたこともあり、いつもの練習とはまた違った雰囲気の中で、メンバーたちもリラックスをしながら、野球への理解を深めてくれたのではないかと思います。
メンバーたちが覚えてくれればそれはそれで、覚えられずとも、「あの時の勉強会でコーチが話してたのってこのことかな」と後々その場面に遭遇した時に思い起こしてくれればイイかな、と。
2時間という限られた時間の中での勉強会だったため、あっという間に終わってしまいましたが、今後もメンバーたちに指導する上で、必要なものとして定期的に続けて行きたいと考えています。
思えば、コーチたちはメンバーたちが大まかな野球のルールは既に知っているという前提で指導をしていますが、知らないメンバーもいること、そしてこれから入ってくるであろう新入部員たちのことを考えた時に、必ずしも野球のルールを知っているとは限らないことも踏まえて、野球そのものをイチから丁寧に教えていくことも必要だと改めて感じさせられた勉強会でした。